教室の特徴

早期教育こそ、本物の音楽を知る先生の元で。

エルフラット音楽教室では、クラシック音楽の本質を学んだ講師によるレッスンを早期より受講する事ができます。

クラシック音楽において楽器の演奏は「表現芸術」と称される事がありますが、表現するまでにはいくつかのプロセスがあります。
まず楽譜を”正しく”読むこと。これは音が正しいかどうかだけでなく、旋律・リズムやハーモニー、またそこから現れる音楽的キャラクターまでを読み取って、初めて正しく楽譜が読めたといえます。
次にそれを自分の中で整理しイメージすること。最初はなかなか難しい作業ですが、先生に助言をもらいながら、その曲本来の持つイメージに近づくように工夫してみましょう。
そして最後に必要な事は、聴衆に伝えるということ。伝えるためにははっきりとしたイメージと伝える技術も必要です。テクニックはレッスンでアドバイスをもらい、日々の練習で磨きましょう。そして発表会などで聴衆の前で演奏する経験を積みましょう。

これらの能力・技術は初めて音楽に触れた時から日々少しずつ積み上げられて行くものですから、早期から音楽への深い理解を持つ先生と共に学習することはとても大切です。
将来音楽の道に進まれる方も、趣味や情操教育として学ばれる方も、エルフラットでは質の高い講師陣が皆さんの音楽のある未来をサポートします。

▶︎エルフラット上野毛教室の講師陣

コンクールや受験にも対応

近年では様々なレベルの方が受けられる、多くのコンクールが開催されるようになりました。専門で音楽教育を受けられている方のためだけでなく、発表会のような演奏発表のために使われる方、学校の内申点のために受けられる方まで、目的も様々です。

エルフラット音楽教室では、これら様々なコンクールの審査に携る講師も在籍しています。またエルフラットが運営を務めるブルグミュラーコンクールも毎年開催されています。エルフラットを通じ、このような学びの場を是非活用してみてはいかがでしょうか。

またエルフラット音楽教室からは、毎年数人の音大・音高合格者を輩出しています。趣味や情操教育として始めた音楽が、いつか将来の夢となった時にも対応できる環境が、エルフラット音楽教室にはあります。

▶︎生徒さんの活躍のページ

上野毛教室オープンいたしました

2022年6月3日、上野毛教室でのレッスンがスタートいたしました。

本日は生憎の雨模様にも関わらず、開講初日よりたくさんの方に体験レッスンを受講頂き誠にありがとうございます。現在のところ土曜日は午前〜16:00までの枠が既に埋まりつつあるため、ご希望の方はお早めにお申込み下さい。

教室スケジュールにより次回レッスンは6/8(水)14:00〜18:30となりますので、教室内を見学したいという方は是非この機会にお立ち寄り下さい。また体験レッスンのお申込み、お問合せにつきましては体験レッスンお申込みフォームお問合せフォーム・お電話0120-658-458(通話無料、10時〜19時)にて随時受け付けております。

開店祝いのお花ありがとうございます!

上野毛駅から環状8号線沿に駅徒歩2分。駅前のナチュラルローソンさんの信号付近より、左手方向に看板が見えます。

皆様のお越しをお待ちしております!

教室紹介

上野毛教室は、現在6月3日のオープンに向けて着々と準備中です!

皆様のお問合せお待ちしております。

教室外観
待合室
防音スタジオ

お月謝制とチケット制について

エルフラット音楽教室でのお月謝制・チケット制の違いについて

お月謝制チケット制
レッスン予約基本的に固定の曜日・時間に実施講師の空きのある時間に1レッスン毎に予約
予約可能数は最大2件まで
レッスン回数年40回無制限
料金のお支払月ごと事前にチケットを購入
有効期限チケット購入日より180日
体験レッスン有料
キャンペーン中につき無料
有料(体験チケットを購入)
キャンペーン中につき無料
レッスン時間30分・45分・60分30分・60分
お休み・
キャンセル
年2回まで振替
*規程に合致する場合
3日前18:00までのキャンセル連絡が必要。
以降はお休みの場合でもチケットが
1回分消費されます。

それぞれのコースの料金のページはこちら

・お月謝制で体験レッスンをお申込みされ、ご入会の際にチケット制を選ばれた場合は、初回チケット料金お支払いの際に体験チケット料金が加算されます。
・上記とは逆に、チケット制で体験レッスンをお申込みされ、ご入会の際にお月謝制を選ばれた場合は、初回お月謝お支払いの際に体験チケット料金が割引されます。

※内容について、予告なく変更となる場合がございます。

オープニングキャンペーン

横浜市内で開校20年の教室が、新たに世田谷区上野毛にオープンします!
皆様へのごあいさつを兼ねて、オープニングキャンペーンの実施が決まりました。是非この機会にお申込み下さい!

キャンペーン詳細

【特典1】
事前登録で、入会金無料
大変ご好評につき、期間中全ての方の入会金無料が決定いたしました!
↓今後事前登録をご希望の方も「体験レッスンのお申込み」をお願い致します。(お申込みされた場合も、ご都合が合わなければキャンセル可能です。)

▶︎体験レッスンのお申込み

【特典2】
・お月謝制でご入会の場合、初月分のお月謝が無料
・チケット制でご入会の場合、4レッスン分のチケット料金が半額

特典1と特典2は併用可能です。

【キャンペーン期間】
2022年6月の開校〜7月31日

【キャンペーン対象者】
期間内にご入会及び初回レッスンを受講された方

【キャンペーン規約】
※特典のご利用は、キャンペーン期間中にご入会及び初回レッスンを受講された方に限ります。
※キャンペーン特典を利用しお月謝制でご入会された方は、最低ご利用期間が6ヶ月となります。
※6月中にご入会された方は、レッスンの有無に関わらず入会より4週の料金を無料とさせていただく事で、初月無料とさせて頂きます。入会翌月は日割り、翌々月より通常料金となります。
※チケットは4回分1セットでの販売となり、キャンペーン割引はお一人様1セットまでとなります。
※管理費は、お月謝制では特典利用月のみ無料となり、レッスン料の発生する月につきましては全額のお支払いとなります。チケット制では管理費の割引はございません。

▶︎体験レッスンのお申込み

キャンペーチラシ

ソルフェージュ

ソルフェージュコースについて

ソルフェージュは音楽・演奏の基礎である『耳』を育てます。

同時にリズム感や読譜力なども身につくので、新しい曲をより早く理解し自分のものにしたり、
​曲そのものの完成度が高くなるなど、演奏を大きく助けます。

チェロ

チェロコースについて

ヴァイオリン・チェロコースは分数サイズの楽器リースもご用意しておりますので
小さなお子様からでも始められます。
弓の持ち方、姿勢、音程など基礎から学び音楽の感性を育てていきます。

楽器のリースも行っておりますので、身長にあわせたサイズに
借り替えが可能です。

大人のためのコース(チケット制)もあります。

講師(弦楽器)

磯部 夕佳里

磯部 夕佳里

ヴァイオリン

プロフィール

前田 友子

前田 友子

ヴァイオリン

プロフィール

水野 須美子

水野 須美子

チェロ

プロフィール

ヴァイオリン

ヴァイオリンコースについて

ヴァイオリン・チェロコースは分数サイズの楽器リースもご用意しておりますので
小さなお子様からでも始められます。
弓の持ち方、姿勢、音程など基礎から学び音楽の感性を育てていきます。

楽器のリースもおこなっておりますので、身長にあわせたサイズに
借り替えが可能です。

大人のためのコース(チケット制)もございます。

講師(弦楽器)

磯部 夕佳里

磯部 夕佳里

ヴァイオリン

プロフィール

前田 友子

前田 友子

ヴァイオリン

プロフィール

水野 須美子

水野 須美子

チェロ

プロフィール

ピアノ

ピアノコースについて

人は可能性に満ちています。本格的なクラシック音楽の演奏につながるように、初心者から正しい指使いを学び、楽譜を読む力を養い、しっかりと基礎を築きます。

中上級者は、曲の読譜力、構成力、技術を高めクラシックの名曲に触れていきます。
大人のためのコース(チケット制)もございます。

ピアノコースでは、ドイツ音楽学校協会(VdM)のシステムを取り入れています。A1からC2までの8段階の課程を進めていく事で、ピアノを演奏するためのしっかりとした基礎と、演奏に必要な発展的な技術や豊かな音楽性を身につけることができます。
▶︎ピアノコースの課程について
年齢や受講年数ではなく、生徒さんひとりひとりに合わせた進度で進めることができるので、初心者の方からある程度学習された方まで柔軟なレッスンが可能です。

講師

古市 明里

古市 明里

ピアノ

プロフィール

湯浅 聡子

湯浅 聡子

ピアノ

プロフィール

大西 優心

大西 優心

作曲・ソルフェージュ・ピアノ

プロフィール

田中 玉美

田中 玉美

ピアノ

プロフィール

井野 咲新

井野 咲新

ピアノ

プロフィール

関 敦子

関 敦子

ピアノ

プロフィール

2022年6月 上野毛教室オープン予定

2022年6月上野毛教室新規オープンに向け、ただいま準備しております。