2025春のご入会キャンペーン

エルフラット音楽教室 2025春のご入会キャンペーン

新しい季節、新しい生活。わくわくした気持ちと共に、この春から音楽を始めてみませんか?
エルフラットから、新年度のスタートを応援する特別なキャンペーンのご案内です。

キャンペーン詳細

期間:2025年4月1日〜2025年5月31日

・期間中の体験レッスン及び初回レッスン受講で 入会金0円 (通常価格5,500円)

・さらに月謝制でのご入会で 初月レッスン料0円

・チケット制でのご入会で チケット料金50%OFF ※4レッスン分まで

・体験レッスン料金1,100円のところ 体験レッスン料0円

♪♪新学期、習い事をはじめたい!♪♪
♪♪憧れのあの曲を演奏してみたい!♪♪
♪♪個人レッスンでしっかり習いたい!♪♪

//そんな方にオススメのキャンペーンです!\\

お申込み・お問合せ

無料体験レッスンのお申込み・お問合せは

エルフラット音楽教室 0120-658-458

体験レッスンWEB申込ご案内ページ

楽器無料レンタルのご案内はコチラ

リンク

[仲町台本店・アネックス]教室のページはコチラ

[上野毛]教室のページはコチラ

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: d90553e1617cbbbcafda59302c570bbe.png

※キャンペーン期間中に体験レッスン、ご入会および初回レッスンを受講された方に適用されます。
※初月レッスン料0円は、チケット制でのご入会の場合は適用されません。
※チケットは4回分1セットでの販売となり、キャンペーン割引はお一人様1セットまでとなります。
※キャンペーン利用でご入会された場合、お月謝制では最低ご利用期間が6ヶ月となります。
※キャンペーンは、これまでエルフラット音楽教室をご利用された事のない新規の方、または再入会の方のみに適用されます。
※「再入会」は、各コースの規定によりで会員資格が失効された方がもう一度レッスンを始められる事を指します。詳しくはお問合せ下さい。
※お月謝制では、キャンペーン対象月は管理費も無料となります。キャンペーン対象チケットは、管理費も50%オフとなります。

2024秋のご入会キャンペーン

エルフラット音楽教室 2024秋のご入会キャンペーン

芸術の秋の到来です!
過ごしやすい季節と共に楽しく音楽を始めてみませんか?
エルフラットから、新しい挑戦を応援する特別なキャンペーンのご案内です。

キャンペーン詳細

期間:2024年10月1日〜2024年10月31日

・期間中の体験レッスン及び初回レッスン受講で 入会金0円 (通常価格5,500円)

・さらに月謝制でのご入会で 初月レッスン料0円

・チケット制でのご入会で チケット料金50%OFF ※4レッスン分まで

・体験レッスン料金1,100円のところ 体験レッスン料0円

♪♪新学期、習い事をはじめたい!♪♪
♪♪憧れのあの曲を演奏してみたい!♪♪
♪♪個人レッスンでしっかり習いたい!♪♪

//そんな方にオススメのキャンペーンです!\\

お申込み・お問合せ

無料体験レッスンのお申込み・お問合せは

エルフラット音楽教室 0120-658-458

体験レッスンWEB申込ご案内ページ

楽器無料レンタルのご案内はコチラ

リンク

[仲町台本店・アネックス]教室のページはコチラ

[上野毛]教室のページはコチラ

※キャンペーン期間中に体験レッスン、ご入会および初回レッスンを受講された方に適用されます。
※初月レッスン料0円は、チケット制でのご入会の場合は適用されません。
※チケットは4回分1セットでの販売となり、キャンペーン割引はお一人様1セットまでとなります。
※キャンペーン利用でご入会された場合、お月謝制では最低ご利用期間が6ヶ月となります。
※キャンペーンは、これまでエルフラット音楽教室をご利用された事のない新規の方、または再入会の方のみに適用されます。
※「再入会」は、各コースの規定によりで会員資格が失効された方がもう一度レッスンを始められる事を指します。詳しくはお問合せ下さい。
※お月謝制では、キャンペーン対象月は管理費も無料となります。キャンペーン対象チケットは、管理費も50%オフとなります。

GW休業のお知らせ

平素は格別のご高配を賜りありがとうございます。
下記の期間を休業とさせていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、ご了承のほど何卒よろしくお願いいたします。

■ゴールデンウィーク休業日

令和6年5月3日(金)~令和6年5月5日(日)

令和6年5月6日(月)より、通常営業を開始いたします。

なお、休業中もお電話でのお問合せは可能です。
045-947-1400までご連絡ください。

2024春のご入会キャンペーン

エルフラット音楽教室 2024春のご入会キャンペーン

新しい季節、新しい生活。わくわくした気持ちと共に、この春から音楽を始めてみませんか?
エルフラットから、新年度のスタートを応援する特別なキャンペーンのご案内です。

キャンペーン詳細

期間:2024年4月1日〜2024年5月31日

・期間中の体験レッスン及び初回レッスン受講で 入会金0円 (通常価格5,500円)

・さらに月謝制でのご入会で 初月レッスン料0円

・チケット制でのご入会で チケット料金50%OFF ※4レッスン分まで

・体験レッスン料金1,100円のところ 体験レッスン料0円

♪♪新学期、習い事をはじめたい!♪♪
♪♪憧れのあの曲を演奏してみたい!♪♪
♪♪個人レッスンでしっかり習いたい!♪♪

//そんな方にオススメのキャンペーンです!\\

お申込み・お問合せ

無料体験レッスンのお申込み・お問合せは

エルフラット音楽教室 0120-658-458

体験レッスンWEB申込ご案内ページ

楽器無料レンタルのご案内はコチラ

リンク

[仲町台本店・アネックス]教室のページはコチラ

[上野毛]教室のページはコチラ

※キャンペーン期間中に体験レッスン、ご入会および初回レッスンを受講された方に適用されます。
※初月レッスン料0円は、チケット制でのご入会の場合は適用されません。
※チケットは4回分1セットでの販売となり、キャンペーン割引はお一人様1セットまでとなります。
※キャンペーン利用でご入会された場合、お月謝制では最低ご利用期間が6ヶ月となります。
※キャンペーンは、これまでエルフラット音楽教室をご利用された事のない新規の方、または再入会の方のみに適用されます。
※「再入会」は、各コースの規定によりで会員資格が失効された方がもう一度レッスンを始められる事を指します。詳しくはお問合せ下さい。
※お月謝制では、キャンペーン対象月は管理費も無料となります。キャンペーン対象チケットは、管理費も50%オフとなります。

年末年始休業のお知らせ

平素は格別のご高配を賜りありがとうございます。
下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、ご了承のほど何卒よろしくお願いいたします。

■年末年始休業日

令和3年12月30日(金)~令和4年1月5日(木)

令和4年1月6日(金)より、通常営業を開始いたします。

なお、休業中もお電話でのお問合せは可能です。
0120-658-458までお問合せ下さい。

体験レッスン無料キャンペーン

ご好評につき6・7月のキャンペーンを一部延長し、体験レッスン料(通常1,100円)を2022年9月1日まで無料でご案内いたします。

是非この機会をご利用いただき、新学期の始まりに、新しい習い事を始めませんか?

エルフラット音楽教室 上野毛教室では、生徒さん随時募集中です!

ブルグミュラーコンクール出場者のための特別レッスン

前年度に引き続き、今年もブルグミュラーコンクール2022に向けて出場者のための特別レッスンを横浜のエルフラット本店教室にて開催致します。
エルフラットが実施事務局である渋谷地区予選に参加される方は、レッスンを1回まで無料で受講いただけます。
またその他の地区にご参加の皆様も、ふるってご参加下さい。

お申込み・詳細は下記のページよりご覧ください。
▶︎特別レッスン詳細・お申込みのページ

https://www.l-flat.co.jp/masterclass/burg-con

▶︎ブルグミュラーコンクール渋谷地区お申込みページ

▶︎ブルグミュラーコンクールのサイト


夏休み作曲ワークショップ開催

夏休みの自由研究に、作曲をしてみよう!

エルフラット音楽教室本店(横浜市)にて、作曲ワークショップを開催致します。

簡単スリーステップで作曲体験!作曲していく過程や感想も同時に記録できるので、自由研究にぴったりのワークショップです。
お友達どうし、ご家族での参加も可能です。

開催日:2022年 7月30日・8月1日・8月2日

参加費:2,750円 (印刷用楽譜データと音源は、別途1,100円/1曲、2曲目以降550円/1曲にて作成できます。)

お問合せ・お申込み:0120-658-458 (エルフラット音楽教室 受付)

場所:エルフラット本店 横浜市都筑区茅ヶ崎南2-20-5

教室の特徴

早期教育こそ、本物の音楽を知る先生の元で。

エルフラット音楽教室では、クラシック音楽の本質を学んだ講師によるレッスンを早期より受講する事ができます。

クラシック音楽において楽器の演奏は「表現芸術」と称される事がありますが、表現するまでにはいくつかのプロセスがあります。
まず楽譜を”正しく”読むこと。これは音が正しいかどうかだけでなく、旋律・リズムやハーモニー、またそこから現れる音楽的キャラクターまでを読み取って、初めて正しく楽譜が読めたといえます。
次にそれを自分の中で整理しイメージすること。最初はなかなか難しい作業ですが、先生に助言をもらいながら、その曲本来の持つイメージに近づくように工夫してみましょう。
そして最後に必要な事は、聴衆に伝えるということ。伝えるためにははっきりとしたイメージと伝える技術も必要です。テクニックはレッスンでアドバイスをもらい、日々の練習で磨きましょう。そして発表会などで聴衆の前で演奏する経験を積みましょう。

これらの能力・技術は初めて音楽に触れた時から日々少しずつ積み上げられて行くものですから、早期から音楽への深い理解を持つ先生と共に学習することはとても大切です。
将来音楽の道に進まれる方も、趣味や情操教育として学ばれる方も、エルフラットでは質の高い講師陣が皆さんの音楽のある未来をサポートします。

▶︎エルフラット上野毛教室の講師陣

コンクールや受験にも対応

近年では様々なレベルの方が受けられる、多くのコンクールが開催されるようになりました。専門で音楽教育を受けられている方のためだけでなく、発表会のような演奏発表のために使われる方、学校の内申点のために受けられる方まで、目的も様々です。

エルフラット音楽教室では、これら様々なコンクールの審査に携る講師も在籍しています。またエルフラットが運営を務めるブルグミュラーコンクールも毎年開催されています。エルフラットを通じ、このような学びの場を是非活用してみてはいかがでしょうか。

またエルフラット音楽教室からは、毎年数人の音大・音高合格者を輩出しています。趣味や情操教育として始めた音楽が、いつか将来の夢となった時にも対応できる環境が、エルフラット音楽教室にはあります。

▶︎生徒さんの活躍のページ